2024/01/15~2024/01/27 献立表
曜日 | 午前のおやつ | メニュー | 午後のおやつ | |
---|---|---|---|---|
15 | 月 | シリアル ヨーグルト |
海鮮あんかけ焼きそば (国産三元豚・しめじ・人参・青菜・国産小麦粉の焼きそば・天然エビとイカ→入っていない子もいます) キャベツとじゃこの甘酢和え(⇒じゃこの無い子もいます) スープ (ジャガイモ・ネギ) |
赤ちゃんせんべい ヨーグルト |
16 | 火 | シリアル ヨーグルト |
今の旬の魚は何かな?天然ものを用意しますよ。魚の名前は先生に聞いてね。 ちびっこ煮魚定食(旬の魚→魚の代わりに鶏肉の子もいます) かぼちゃの天ぷら 切り干し大根煮(揚げ・鶏肉・人参・椎茸) お澄まし(玉ねぎ・豆腐) 無農薬米7分つき |
米ポン菓子 ヨーグルト |
17 | 水 | シリアル 牛乳 |
キャベツたっぷりふんわりミンチカツ(豚ミンチ・玉ねぎ・きゃべつ) さつまいもサラダ(さつまいも・玉ねぎ) 味噌汁(大根・青菜) 無農薬米7分つき |
みたらし団子 (手作り) 牛乳 |
18 | 木 | シリアル 牛乳 |
ちょっぴりカレー風味の洋風炊き込みご飯(鶏肉・玉ねぎ・しめじ) ゆで豚キャベツサラダ(豚肉・キャベツ) スープ(人参・玉ねぎ) 無農薬米7分つき |
シュガーラスク (手作り) 牛乳 |
19 | 金 | シリアル 牛乳 |
中華風厚揚げ煮込み(豆腐・椎茸・国産三元豚・人参・青菜・ネギ) 白菜とツナの煮物 (⇒ツナの無い子もいます) スープ(麩・ネギ) 無農薬米7分つき |
クラッカー 牛乳 |
20 | 土 | シリアル お茶 |
Saturday メニュー 軽食メニュー パン かホットケーキ (いずれも国産小麦粉使用)+ チーズ もしくは 季節のジャム (その他無添加ソーセージ・野菜のソテー等が加わる場合もあります) |
ビスケット お茶 |
21 | 日 | |||
22 | 月 | シリアル ヨーグルト |
みんなのお皿がピッカピカになること間違いなし!のから揚げ定食です。筑前煮も頑張って食べてね。 鶏のから揚げ 筑前煮(人参・レンコン・ごぼう・こんにゃく) 味噌汁(豆腐・里芋) 無農薬米7分つき |
赤ちゃんせんべい ヨーグルト |
23 | 火 | シリアル ヨーグルト |
意外にも、ことみのり園初登場のメニューなんですよ、【かつ丼】! 香ばしい青のりでいっそう食欲が増すはず! (国産三元豚肩ロース・玉ねぎ・しめじ・ネギ・青のり) ジャガイモとツナの煮物(ジャガイモ・玉ねぎ・ツナ⇒ツナは無い子もいます) お味噌汁(豆腐・ネギ・大根) 無農薬米7分つき |
米ポン菓子 ヨーグルト |
24 | 水 | シリアル 牛乳 |
名古屋めしの「どて煮」をまねっこします! 大根と豚肉の味噌煮(豚肉・大根・こんにゃく) 白菜しらす和え(白菜・しらす干し⇒しらすは、無い子もいます) おすまし(豆腐・わかめ 無農薬米7分つき |
おかかおにぎり (手作り) 牛乳 |
25 | 木 | シリアル 牛乳 |
みんな大好きパン!でお誕生日会! メインディッシュには、チキンナゲットも手作りしますよ♪ チキンナゲット (鶏ミンチ・木綿豆腐・玉ねぎ) ポテトフライ(じゃがいも) 野菜スープ(キャベツ・人参・玉ねぎ・大根) 国産小麦使用の食パン |
【お誕生日手作りデザート】 食材調達の関係で詳細は前日にお知らせ |
26 | 金 | シリアル 牛乳 |
味噌煮込みうどんに、天ぷらも一緒にね。名古屋の代表的な味噌煮込み店ほど固くないから安心してね。 味噌煮込みうどん (国産小麦のうどん・鶏肉・人参・椎茸) エビと野菜のかき揚げ(玉ねぎ・大豆・天然エビ→エビのない子もいます) |
ポップコーン 牛乳 |
27 | 土 | シリアル お茶 |
Saturday メニュー 軽食メニュー パン かホットケーキ (いずれも国産小麦粉使用) + チーズ もしくは 季節のジャム (その他無添加ソーセージ・野菜のソテー等が加わる場合もあります) |
豆乳クリームクッキー お茶 |
当園のこだわりの献立について
- 基本的に調味料はオーガニックのものを使用(一部の中華調味料を除く)しています。
- 野菜は有機栽培または無農薬野菜、豆腐は国産大豆のものを、だしはすべて鰹節からとったものを使用します。
- 肉はミンチの場合は合挽きは使いません。国産三元豚や和牛をそれぞれミンチしたもの合わせて調理しています。
- その他マカロニやパスタ等もオーガニックのものを調理しています。
- お米は国産無農薬米を7分つきしたものを使用しています。
- 魚は国産の天然物を使用していますので、仕入れの関係で変更になることがあります。(季節によりサーモンは国産以外のものを使うことがあります。)
- 青菜と明記されている場合はほうれん草・小松菜・春菊・チンゲン菜のいずれかになります。
- 離乳食の食材は天然白身魚・鶏肉・豆腐・野菜(人参・かぼちゃ・ジャガイモ・大根・青菜)を使ったメニューとなります。
- おやつには成分無調整牛乳を提供します。
- 土曜日の軽食メニューはホットケーキまたはパン(いずれも国産小麦粉使用)と季節の有機ジャムとなります。
- その他無添加ソーセージ・野菜のソテー等を添える時は登園時にお知らせします。