9月の活動スケジュールをアップします。
<知育あそびレポート>
9月14日(火)の【数字あそび】では、
プログラミングの要素も取り入れた『あみだ道あそび』をしました。
養生テープで作った「あみだくじ型の道」の上をお散歩したのですが、
スタートの果物マークから数字を目指して、先生と一緒に上がったり下がったり!
逆に、数字から果物マークにむかってジグザク歩く子も!
みんな真っすぐな道ではたどり着けないゴールに到着できたね♪
後半は、テープの「あみだ道」を、子どもたちの好きなように貼ったりはがしたりして
「道の増改築」や「方向転換」をしてくれたおかげで、
スタートはさっきと同じ果物マークなのに、
さっきとは違う数字にたどり着くという楽しい驚きも生まれました!
本当に “あみだくじ”は、最高のプログラミングあそびです ^^